瀬戸大橋開通記念純金メダルについて
名称 | 瀬戸大橋開通記念純金メダル |
---|---|
発行国 | 日本 |
鋳造 | 松本徽章工業株式会社 |
質量(g) | 13 |
直径(mm) | 28 |
厚さ(mm) | - |
材質 | 金 |
品位(karat) | K24 |
金メダル表面デザイン:南北備讃瀬戸大橋と快速マリンライナー 金メダル裏面デザイン:シンボルマークと瀬戸内海をはさむ本州と四国の地図 【金メダルの発行枚数】 直径48mm・65g純金製メダル:50枚 直径28mm・13g純金製メダル:200枚 1988年(昭和63年)4月10日、本州と四国を結ぶ世界最大級の道路・鉄道併用橋が開通しました。同年に、こちらの瀬戸大橋開通記念メダルが発行されました。鋳造は松本徽章工業株式会社にておこなわれています。