送料・手数料無料 すべて0円!送料・手数料無料 すべて0円!宅配買取、店頭買取に対応

フリーダイヤル 0120-9610-66フリーダイヤル0120-9610-66
受付時間 10:00-18:00
フリーダイヤル通話ができない場合047-409-1031
6コールで2回転送されます。長めにお電話ください。

3つの買取方法
天皇陛下御即位記念10万円金貨の関連記事
お役立ちコンテンツ
買取品目
店舗案内
会社情報

京都府亀岡市
で金貨を高く売るなら
金貨買取本舗!

どこよりも金貨を高額で買取!

京都府亀岡市内で金貨買取をお考えなら金貨買取本舗にお任せください!

金貨買取本舗では京都府亀岡市付近にお住いのお客様や企業様から数多くの金貨をお買取りしている実績がございます。

弊社買取の特長は『査定料&手数料無料』『Web公表価格通りの明瞭買取』『相場を考えた適正金額提示』。

さらに最大の特長として、他店より買取金額が安い場合は差額以上でお買取りしております!

※同一商品で他店サイトにて査定額を確認できる場合に限ります。傷や汚れなどがある場合、ご希望に添えない可能性がございます。

おすすめの買取方法は宅配買取!

売りたいものをまとめて郵送するだけの、とっても簡単な方法です!「忙しくてお店まで行く時間が無い」「店舗が遠くて行けない」とお困りのお客様に郵送買取。

送料はもちろん当社が負担いたします。送料を含めた詳細内容は以下の宅配買取ページをご覧ください。

※会員の方は会員宅配買取ページをご覧ください。

本日の金貨買取価格表 [2024/10/13]

※こちらは一般用買取価格表(税込表記)となります。業者用買取価格はコチラ

買取品目 宅配買取価格 店頭買取価格 申込み
メイプルリーフ金貨 1oz(オンス)|参考イメージ メイプルリーフ金貨 1oz(オンス) ¥422,200 ¥422,200

査定申込

ウィーン金貨 ハーモニー 1oz(オンス)|参考イメージ ウィーン金貨 ハーモニー 1oz(オンス) ¥422,200 ¥422,200

査定申込

南アフリカ共和国 1oz クルーガーランド金貨|参考イメージ 南アフリカ共和国 1oz クルーガーランド金貨 ¥404,830 ¥404,830

査定申込

カンガルー金貨 1oz(オンス)|参考イメージ カンガルー金貨 1oz(オンス) ¥422,200 ¥422,200

査定申込

パンダ金貨 1oz(オンス)|参考イメージ パンダ金貨 1oz(オンス) ¥422,200 ¥422,200

査定申込

天皇陛下御即位記念 10万円金貨|参考イメージ 天皇陛下御即位記念 10万円金貨 ¥373,070 ¥373,070以上

査定申込

天皇陛下御即位記念 10万円プルーフ金貨幣セット|参考イメージ 天皇陛下御即位記念 10万円プルーフ金貨幣セット ¥380,130 ¥380,130以上

査定申込

天皇陛下御即位記念貨幣セット 10万円金貨と500円白銅貨|参考イメージ 天皇陛下御即位記念貨幣セット 10万円金貨と500円白銅貨 ¥373,610 ¥373,610以上

査定申込

天皇陛下御在位60年記念 10万円金貨|参考イメージ 天皇陛下御在位60年記念 10万円金貨 ¥244,840 ¥244,840以上

査定申込

天皇陛下御在位60年記念 10万円プルーフ金貨|参考イメージ 天皇陛下御在位60年記念 10万円プルーフ金貨 ¥246,220 ¥246,220以上

査定申込

皇太子殿下御成婚記念 5万円金貨|参考イメージ 皇太子殿下御成婚記念 5万円金貨 ¥216,620 ¥216,620以上

査定申込

皇太子殿下御成婚記念 プルーフ貨幣3点セット|参考イメージ 皇太子殿下御成婚記念 プルーフ貨幣3点セット ¥228,070 ¥228,070以上

査定申込

天皇陛下御在位10年記念 1万円金貨|参考イメージ 天皇陛下御在位10年記念 1万円金貨 ¥240,690 ¥240,690以上

査定申込

天皇陛下御在位10年記念 1万円金貨と500円白銅貨プルーフセット|参考イメージ 天皇陛下御在位10年記念 1万円金貨と500円白銅貨プルーフセット ¥241,240 ¥241,240以上

査定申込

天皇陛下御在位20年記念 1万円金貨|参考イメージ 天皇陛下御在位20年記念 1万円金貨 ¥240,690 ¥240,690以上

査定申込

天皇陛下御在位20年記念 1万円金貨と500円ニッケル黄銅貨プルーフセット|参考イメージ 天皇陛下御在位20年記念 1万円金貨と500円ニッケル黄銅貨プルーフセット ¥243,960 ¥243,960以上

査定申込

天皇陛下御在位30年記念 1万円金貨|参考イメージ 天皇陛下御在位30年記念 1万円金貨 お問い合わせください お問い合わせください

査定申込

天皇陛下御在位30年記念 1万円金貨と500円バイカラークラッド貨プルーフセット|参考イメージ 天皇陛下御在位30年記念 1万円金貨と500円バイカラークラッド貨プルーフセット お問い合わせください お問い合わせください

査定申込

金 K18(1グラム)|参考イメージ 金 K18(1グラム) ¥9,220 ¥9,220

査定申込

金貨買取の専門家が適正価格でお買取りします!

年間1万件以上の取引実績&金貨買取歴10年以上の弊社の経験豊富な査定士が的確にお品物の価値をお見定めいたします。

『お客様にご納得いただける価格提示』に定評がある弊社にぜひ金貨をお持ち込みください!

  • 2024年10月08日【買取実績】SGC インゴットバー100g
  • 2024年09月25日【買取実績】1/4oz プラチナコアラコイン
  • 2024年09月12日【買取実績】K18 × Pt900 リング 5.4g
  • 2024年09月06日【買取実績】クレディスイスインゴット 0.5g枠付き
  • 2024年08月27日【買取実績】アメリカ議会200年記念5ドル金貨
  • 2024年08月19日【買取実績】K18 ネックレス 4.6g
  • 2024年08月15日【買取実績】ゾロ目紙幣 千円 8枚(111111-888888)
  • 2024年08月12日【買取実績】貴金属おまとめ
  • 2024年08月02日【買取実績】アルベールビル五輪記念500フラン金貨
  • 2024年07月19日【買取実績】貴金属おまとめ
  • 2024年07月11日【買取実績】貴金属おまとめ
  • 2024年07月03日【買取実績】新500円貨幣発行記念純銀メダル

京都府・亀岡市に関係する記念硬貨・記念メダルのご紹介

1000年以上も都が置かれていた京都府は、さまざまな物語の舞台となりました。記念貨幣の図案も、その物語がモチーフです。

また、中西部に位置する亀岡市は、豊かな自然が残り、丹波亀山城を中心として発展した古き良き城下町としての面影を残しています。

そんな京都府と亀岡市の記念硬貨を紹介します。

京都府の記念硬貨一覧

地方自治法施行60周年記念貨幣(京都府) 1,000円銀貨幣

地方自治法施行60周年記念貨幣(京都府) 1,000円銀貨幣

発行年平成20(2008)年8月22日
図柄(表)国宝 源氏物語絵巻 「宿木」 三
図柄(裏)雪月花
素材
品位(千分中)純銀製
量目31.1g
直径40mm

1000円銀貨幣の表面には、その都道府県を代表する名所や名産品がデザインされています。

京都府のデザインは、国宝である源氏物語絵巻から「宿木」です。

「宿木」は源氏物語の第三部といえる「宇治十帖」の一冊であり、まさに京都を舞台にした物語といえるでしょう。カラーコインで、当時の様子が鮮明に蘇っています。

また、裏面のデザインは日本独自の美しさを示す「雪月花」をイメージした、雪の結晶、三日月、桜の花です。

特に雪の結晶には、硬貨では数少ない潜像加工が施されています。下に向けると「60」が、上に向けると「47」の文字が浮かび上がり、偽造防止に役立っています。

なお、この銀貨幣には微細点や側面の斜めギザなど、日本の造幣局が独自に開発した独自の偽造防止技術がふんだんに使用されています。

地方自治法施行60周年記念貨幣(京都府) 500円バイカラー・クラッド貨幣

地方自治法施行60周年記念貨幣(京都府) 500円バイカラー・クラッド貨幣

発行年平成20(2008)年12月10日
図柄(表)国宝 源氏物語絵巻 「宿木」 二
図柄(裏)古銭をイメージした「地方自治」
素材銅・白銅・ニッケル黄銅
品位(千分中)銅75%、亜鉛12.5%、ニッケル12.5%
量目7.1g
直径26.5mm

500円記念硬貨の表面も、都道府県を象徴する名所や名産品が、その図案となっています。

京都府の図案は、1000円銀貨幣と同様に源氏物語絵巻の「宿木」です。源氏物語を題材にした絵巻物は数多く存在しますが、そのなかでも最も有名である、名古屋市徳川美術館に所蔵されているものがデザインの原案になっています。

また裏面には、中央に四角い穴が開いた古銭がデザインされています。

これは、古代中国における「天は円形であり、地は四角をしている」という「天円地方」の宇宙観を示します。中華文化圏では建物や装飾などに見られるデザインであり、和同開珎や寛永通宝など、日本の古銭に共通するデザインです。

この四角い穴には潜像加工が施されており、地方自治法施行60周年を記念した「60」の文字と、47都道府県を示す「47」が浮かび上がるようになっています。

1000円記念硬貨・500円記念硬貨の表面 『源氏物語絵巻』

京都府の記念硬貨に共通して使われている「源氏物語絵巻」は、日本最古とも言われる長編小説である「源氏物語」が題材です。

悲劇の皇子である光源氏を主人公にした、この長編恋愛小説は、現代でも日本の文学に大きな影響を与え続けている作品といっても過言ではないでしょう。

この長編小説を書いた紫式部とは、いったいどのような人物だったのでしょうか。

謎多き女流作家

「紫式部」は本人の官名に由来する通称であり、本名は分かっていません。

もっとも、当時の社会的に本名が分かっている女性の方がレアケースです。基本は、菅原孝標娘や藤原道綱母のように誰かとの関係性で表すか、官名を使うことが一般的でした。

「紫式部」の通称は、後者にあたります。式部は日本の律令制度における八省のひとつであり、文官の人事などを司る役所です。父・藤原為時、兄・藤原惟規が式部の役人を務めていたことに由来するとされています。

しかし、もうひとつの「紫」については、今も詳しい由来が分かっていません。

一説によると「源氏物語」のヒロイン「紫の上」に由来するともされています。しかし、当時の社会的に、そもそも色を冠する呼称自体が珍しい例です。そのなかでも、紫色は染料になる原料を集めることが困難であり、特別な人しか使えない高貴な色とされていました。

そんな色がついた呼称を一役人でしかなかった彼女が、なぜ名乗りに使えたのか。疑問は尽きません。

女官としての紫式部、文化人としての紫式部

紫式部は幼いころから漢文を読みこなしていたなどの才女としての逸話が数多く残っています。

しかし、彼女が歴史の舞台に登場するのは、藤原道長の登場とほぼ同時期です。幼少のころから才覚を発揮していた彼女は、道長の娘である彰子が一条天皇に入内するときに、世話役兼教師役として抜擢されたといいます。

また、近年では道長の妻である源倫子の世話役として活動していたとの記録も見つかっています。いずれにせよ、道長とのつながりを得たことが、彼女の名前を一気に知らしめることにつながりました。

紫式部の作品として、最も有名なのは「源氏物語」であることは間違いありません。しかし、彼女は優れた歌詠み者でもありました。

「小倉百人一首」や「勅撰和歌集」にも自作の歌が選ばれており、自伝でもある「紫式部日記」にも数多くの和歌を書き残しています。

まさに平安時代後期を代表する歌人のひとりといえるでしょう。

ライバル関係の真実

紫式部のライバルとして、よく清少納言の名前が上がります。

確かに、2人の関係者には対立していた人物が数多く存在します。2人がそれぞれ仕えた彰子と定子は、ともに一条天皇の中宮であり、また、彰子と定子の父はそれぞれ藤原道隆と藤原道長です。

道隆と道長の権力闘争に巻き込まれた2人がライバル関係であったというのは、筋が通っていますが、実際はどうだったのでしょうか。

「紫式部日記」は、紫式部と同時期に有名であった世話役たちに対する彼女からの人物評がいくつか残っています。

和泉式部や赤染衛門などに対しては、否定的なことを言いつつも好感を寄せているものの、清少納言に対してだけは「大したことはない」「良いことなどあるはずがない」などと、徹底的にこき下ろしています。

しかしその一方で、清少納言から紫式部に対する人物評は見つかっておらず、どのように思っていたのかは分かっていません。

そもそも2人が宮仕えしていた年代は10年近く異なり直接の面識はなかったとされているため、紫式部から清少納言への一方的な嫉妬だったのかも知れません。

亀岡市の記念メダル『嵯峨野トロッコ鉄道』

亀岡市の記念メダルは、トロッコ亀岡駅とトロッコ嵯峨野駅を結ぶ観光列車の嵯峨野トロッコ鉄道です。

嵯峨野トロッコ列車は、正式名称を嵯峨野観光鉄道嵯峨野観光線といい、日本で初めての観光専用鉄道です。わずか7.3㎞ほどの短い区間でありながら、周辺は保津川を望み、四季折々の風景が楽しめます。

廃線から始まった観光地

平成元(1989年)年3月に、山陰本線の嵯峨野駅と馬堀駅の間が電化と複線化したことで、明治以来使われ続けていた保津川に沿う路線は廃線となりました。

しかし、保津川を臨む沿線の景観は素晴らしく、京都府を中心に地元自治体は、新たな観光地としての期待をかけ、JR西日本に対して復活の要望を強く出し続けていました。

その願いが叶い、同年12月に廃止された路線の活用法を考えるプロジェクトチームがJRに発足します。その後、JR西日本の子会社として、運営母体である嵯峨野観光鉄道が発足、平成3(1991)年に廃線は再び息吹を取り戻します。

廃止された山陰本線の線路を利用する形で始まった観光列車は、当初は年間22万人程度を見込む小規模路線でした。しかし、美しい保津川を観光できる列車は初年度から人気を集め、京都の新しい観光地に数えられるようになりました。

現在でも社員による自然保護活動や、列車内におけるパフォーマンスが人気を呼んでいます。

ご相談・ご依頼はコチラから

LINEでのご相談

来店予約・査定申込

メールでのご相談・よくあるご質問

金貨以外もお買取りしています!

その他品目の買取は、弊社サービス「こちら買取本舗」をご利用ください。

遺品整理・買取

遺品整理や生前整理で出てきた記念金貨、コイン、古銭、プラチナ貨幣の売却は金貨買取本舗へ。

お役立ちコンテンツ