送料・手数料無料 すべて0円!宅配買取、店頭買取に対応
フリーダイヤル0120-9610-66
受付時間 10:00-18:00フリーダイヤル通話ができない場合047-409-1031
6コールで2回転送されます。長めにお電話ください。
天皇陛下御即位記念10万円金貨の関連記事
お役立ちコンテンツ
会社情報
金貨買取本舗ではカンガルー金貨 1Kgを日本全国どこからでも高価格買取!全国宅配買取にも対応
本日の買取価格 |
他店より高く買い取ります 他店より安い価格の場合は査定申込み時に備考欄にご記入ください。お電話でのお申し込みの場合は担当者にお申し出ください。通常買取価格を他店より高額にいたします。
|
---|
フリーダイヤル受付時間 10:00-18:00
質問やご相談もお気軽にお申し込みください。
「とりあえず値段だけ知りたい」という方におすすめです。
スマートフォンで撮影して商品写真を手軽に送信できるので、より細かい査定ができます。
名称 | カンガルー金貨 1Kg |
---|---|
発行国 | オーストラリア連邦 |
鋳造 | パース造幣局 |
質量(g) | 1000.1 |
直径(mm) | 75.60 |
厚さ(mm) | 13.9 |
材質 | 金 |
品位(karat) | K24 |
カンガルー金貨 1キロ 3000ドルの買取価格は上記の通りです。 カンガルー金貨の中で最も大きな金貨となりますがこちらも毎年発行されています。
日本でも有名なカンガルー金貨。純金製でカンガルーが描かれていることから、コレクターからの人気が非常に高いです。実はコインに描かれているカンガルーが毎年違うことをご存じでしょうか? 今回はカンガルー金貨について詳しく解説していきます。
カンガルー金貨はオーストラリアのパース造幣局が1986年から発行している地金型金貨です。サイズは1/10、1/4、1/2、1オンスの全4種類。
表面にはイギリス女王エリザべス2世が、裏面にはカンガルーが描かれています。
カンガルー金貨は国内外問わずとても人気です。その理由は、カンガルーの絵柄が毎年変化するからです。
そのため、地金型金貨ながらもコレクション的人気が高いことが特徴。また、デザインごとに人気が分かれており、発行年によって価値や値段が変化します。
カンガルー金貨は、過去に「ナゲット金貨」と呼ばれていました。ナゲットとは、自然金塊のことです。なぜそう呼ばれていたかというと、1986年から1989年までの4年間は、金貨の裏側に自然金塊がデザインされていたからです。
カンガルーが描かれるようになったのは、1990年から。そのため、海外ではカンガルーがデザインされていても、ナゲット金貨と呼ぶ場合もあるのだとか。
オーストリアのウィーン金貨、カナダのメイプルリーフ金貨と並んで、カンガルー金貨は世界三大金貨として有名です。日本での販売は三菱マテリアルが担当しており、2022年モデルの販売も昨年12月に行われました。
カンガルー金貨を発行しているのはパース造幣局です。ここは、西オーストラリア州政府公営の造幣局で、1889年にイギリス王立造幣局の分室として設立されました。
パース造幣局では、西オーストラリアで採掘された金を鋳造した金貨を国内外へ供給していました。
カンガルー金貨は、高い技術と長い歴史を誇る造幣局で、1986年に生み出されたのです。
カンガルー金貨には特別なサイズのコインが存在します。重量1,000g、額面3,000ドルの金貨です。
毎年発行されているこのカンガルー金貨は他のコインと異なり、デザインが変わることはありません。
オーストラリア生まれのDr Stuart Devlin AO CMG, goldsmithによるデザイン「Red Kangaroo」が使われているのです。
反対側もエリザべス2世が描かれており、年号だけが変化します。
カンガルー金貨を高く売るためには、いくつか注意するポイントがあります。1つ目は、できるだけ新品に近い状態で査定に出すということです。カンガルー金貨は24金のため金属でありながら柔らかく、傷がつきやすいです。そのため、ちょっとした摩擦や爪で引っ掻いてしまうことなどで簡単に表面に傷が付いてしまいます
普段からケースに入れて保存するのはもちろんのこと、必要がない時には取り出さないようにするなど保存状態と取り扱い方に注意することが必要です。
2つ目は、カンガルー金貨をケースから取り出す際にはコットン素材の手袋を使用するということです。コットン素材以外の繊維が荒い手袋を使用してしまうと、カンガルー金貨の表面に傷がつきやすいため注意しましょう
コットン素材の手袋がない場合には手をしっかりと洗ってから取り出すようにし、皮脂や汗がついてカンガルー金貨が汚れてしまわないようにすることが重要です。
また、金貨の表面を持つのではなく、円縁を挟んで持つと汚れや傷が付きにくくなります。プルーフ加工された金貨は指紋がつきやすく、一度つくとなかなか消えづらいので、なるべくなら素手では触れないこと、極力ケースから取り出さないことがキレイな状態を保つためには大切です。
3つ目。古くて現在生産されていないカンガルー金貨の場合は、骨董品に強い買取業者に査定してもらうということです。骨董品に強い買取業者なら、コレクションアイテムとしての評価を含めてしっかりと査定してくれるので安心感があります。また、査定に出す際には保証書などの付属品をしっかりと揃えておくことも重要です。
いかがでしたでしょうか?今回はカンガルー金貨についてお話をしました。
オーストラリア・パース造幣局から1986年より毎年デザインを変えて発行されているオーストラリア法定通貨のカンガルー金貨。カナダのメープル金貨やオーストリアのウィーン金貨とならんで世界的に有名な地金型金貨となります。
世界的信頼度の高いカンガルー金貨は買取市場でも安定的な安全資産として人気が高い金貨のひとつです。
高価買取専門店の金貨買取本舗はカンガルー金貨以外にも金貨や記念金貨、海外のコインやプレミア金貨も積極的にお買取りをしています。またコインや金貨専門店であり日本海外に幅広い販路と金貨やコインに精通した査定員が常駐していますので、買取に特化しており価格にも反映されています。
繰り返しになりますが地金型金貨は安定資産として人気がありますが、地金価値+プレミアムで市場価格が決まるといって過言ではないため地金価値が高いときほど売却価値が高くなります。
今は地金価値が40年ぶりに高騰していますので金貨の売却をおすすめします。 カンガルー金貨以外にも世界各国の海外金貨をお買取しております。
お客様のご都合にあわせて3つの買取プランをご用意しました。お好きなときに売却できる店頭買取。お店が遠い、お店に行く時間がない場合は宅配買取。お品物を運べない場合は出張買取など、様々なケースに合わせてご自由にお選びいただけます。
詳しくは買取方法ページをご覧ください。
カンガルー金貨他多数の商品があり運べないなどの場合はお電話一本で出張買取申し込み
フリーダイヤル 0120-9610-66
営業時間10:00-19:00 年中無休
カンガルー金貨の高価買取を実現するのに、徹底したコスト削減を行なっております。自社販売網による削減など、あらゆるコストを削減してお客様に還元しております
一つ一つの品物から得られる利益は僅かですが、一つの利益が少なくてもたくさんのお客様にご利用いただければ大きな利益となります
インゴット大量現金買取サービスはたとえ超高額買取であっても現金でお支払い。限度額なんてありません。金貨でも貴金属スクラップでもOK!
豊富な知識を持つ鑑定士が一点一点すばやく丁寧に査定をします。カンガルー金貨 1Kgの査定はお任せください
全店駅近 徒歩圏内!お客様が利用しやすい環境を整えることで、たくさんのお客様にご利用いただいております