送料・手数料無料 すべて0円!宅配買取、店頭買取に対応
フリーダイヤル0120-9610-66
受付時間 10:00-18:00フリーダイヤル通話ができない場合047-409-1031
6コールで2回転送されます。長めにお電話ください。
天皇陛下御即位記念10万円金貨の関連記事
お役立ちコンテンツ
会社情報
金貨買取本舗では天皇陛下御在位10年記念 1万円金貨と500円白銅貨プルーフセットを日本全国どこからでも高価格買取!全国宅配買取にも対応
本日の買取価格 |
他店より高く買い取ります 他店より安い価格の場合は査定申込み時に備考欄にご記入ください。お電話でのお申し込みの場合は担当者にお申し出ください。通常買取価格を他店より高額にいたします。
|
---|
フリーダイヤル受付時間 10:00-18:00
質問やご相談もお気軽にお申し込みください。
「とりあえず値段だけ知りたい」という方におすすめです。
スマートフォンで撮影して商品写真を手軽に送信できるので、より細かい査定ができます。
名称 | 天皇陛下御在位10年記念 1万円金貨と500円白銅貨プルーフセット |
---|---|
発行国 | 日本 |
鋳造 | 造幣局 |
質量(g) | 20 |
直径(mm) | 28 |
厚さ(mm) | - |
材質 | 金 |
品位(karat) | K24in |
明仁上皇陛下が天皇陛下であらせられた頃、御在位10周年を記念して1999年(平成11年)12月に日本造幣局より発行された、天皇陛下御在位10年記念金貨と500円白銅貨のプルーフセットです。
この御在位10周年記念金貨を皮切りに、その後20周年記念、30周年記念といったように御在位記念金貨と、セットとなる500円硬貨が発行されています。
共通するのは、すべての金貨に鳳凰がレリーフされていること。いずれの鳳凰も生命力に満ち溢れており魅力的なので、そのバリエーションを見比べてみるのも楽しいです。
なお、それぞれの金貨を納めたケースを入れる化粧箱に、その金貨に彫られた鳳凰と同じイラストがデザインされていて、じっくりと鳳凰を見ることができます。金貨だと小さくて見えづらい顔のデティールも確認できて、鳳凰の意外なかわいらしさに気付くことでしょう。
天皇陛下御在位10年記念 1万円金貨と500円白銅貨プルーフセット 化粧箱
ちなみに500円白銅貨のほうのデザインは、表に富士山と菊、裏には菊紋と橘と桜と、日本を感じさせる美しい1枚になっています。
金貨に花を添えるように同梱されている500円硬貨。日本初の記念金貨だった、天皇陛下御在位60年記念 10万円金貨発行時に500円硬貨も発行されたものの、セット売りはされませんでした。
では、いつからセット売りされるようになったのでしょう?それは、次に発行された天皇陛下御即位記念からだったのです。
その後は、皇室関係の金貨が発行されるたびに、必ずセットも販売されるようになりました。ここで一度歴代セットを見てみましょう。
※皇太子殿下御成婚5万円のセットのみ、5万円金貨、5千円銀貨、500円白銅貨の3点セットでした。
ここに掲載していないセット商品もあるのですが、造幣局から発行された公式なセットは上記のみになります。
なお、500円硬貨はご両替品になるため、金貨買取本舗ではお取扱いしておりません。あしからず。
大きく分けて皇族系金貨は3種類に分類できます。在位、即位、御成婚です。御成婚は読んで字のごとし、御成婚をお祝いした金貨です。
でも、在位と即位って普段はあまり聞きなれない言葉ですよね。そこで、簡単にそれぞれの言葉の意味を紹介します。
まず在位。これは天皇の位にいること、またその期間を言います。徳仁さまはいま天皇陛下として4年御在位されていることになります。
即位は、天皇の位につくこと。2019年に明仁さまが上皇陛下になられ、皇太子だった徳仁さまが天皇に即位されました。
あと6年後には徳仁さまの御在位10年をお祝いする金貨が発行されるかもしれません。
そのときはどんなデザインになるのか、楽しみですね。
1万円金貨の買取価格を決めるうえで、注目したいポイントがあります。それは、ずばり「金相場」。
金相場とは何なのか、なぜ金相場が買取価格に影響するのかなど、買取に出す前に知っておきましょう。
金相場とは、金を売買する際に目安となる取引価格のことです。市場に金が多く出回っているときは価値が下がり、逆になれば価値が上がるケースが多いです。それ以外に、その国の経済状況や社会情勢などによっても金相場は変動するため、一概に相場が決まっているわけではありません。
相場価格から金1gあたりの買取価格を決め、金の質量を計算して買取価格が決まります。少しでも高く1万円金貨を買い取ってもらいたいなら、金相場が高い時期を見計らって売ることが大切です。
ちなみに、御在位の1万円金貨は約20gあるため、金買取相場が5千円のときに買取に出せば10万円になります。
もし金買取相場が4千円になれば8万円でしか買い取ってもらえないので、2万円も損してしまいます。
このように、金相場次第で得をするか損をするかが変わるので、注意深く相場をチェックしておきましょう。
ホームページには、1万円金貨の通常買取価格を表示しています。ただ、どんな状態の金貨でもこの価格で買い取れるとは限りません。
傷や汚れ、付属品類の欠品など状態によっては買取価格が下がる可能性もあります。表示買取価格通りに買取価格が確定するわけではないので、買取を決める前に査定依頼や問い合わせをしておくと安心です。
せっかく手に入れたリバティ金貨があるなら、少しでも高く売りたいと思いますよね。
そのようなときは、手元の金貨を国際的鑑定機関でグレーディングしてもらいましょう。
グレーディングすると数万円アップの可能性も!
コイングレーディングの仕組みとメリットを深堀り!詳しい記事はこちら>>
少しでも高く売ろうとして、10万円金貨にいろいろと手を加えてしまう人もいます。
しかし、硬貨・古銭・紙幣、古紙幣は発行されたときの状態に近いほど価値が上がるもの。手を加えれば、逆に価値を損なってしまうおそれもあるのです。
そんな悲しい事態を避けるために、やってはいけないことや高く売るためのコツを覚えておきましょう。
保管状態によっては、10万円金貨がくすんだり汚れたりしてしまうケースもあります。
普通の中古品売買の場合、品物を高く売るためには掃除をしてきれいな状態にしておくことが欠かせません。同様に10万円金貨も同じように掃除をしたくなりますが、それは絶対にやめましょう。
磨いたり洗浄したりすると、金貨の状態を悪くする可能性があります。いっそ、何もしないほうが価値が高かったというケースもありえるので、保管していた状態のまま買取に出すようにしましょう。
金の買取価格は、相場に左右される部分が大きいです。せっかく金貨を持っていても、金相場が低いときに売れば損をしてしまいます。少しでも高く売るためには、相場をしっかりと見極めることが大切なのです。
ただ、金相場がどう動くかは誰にもわかりません。
自分では今がピークと思って買取に出しても、その後も上昇し続けて悔しい思いをする可能性もあります。逆に、上昇するだろうと見込んで売らずにいたのに、どんどん相場が下降して売るに売れなくなるケースもあります。
このように、金相場の動向によって10万円金貨の買取価格が大きく変わるので、相場の動向はこまめに確認しておきましょう。
お客様のご都合にあわせて3つの買取プランをご用意しました。お好きなときに売却できる店頭買取。お店が遠い、お店に行く時間がない場合は宅配買取。お品物を運べない場合は出張買取など、様々なケースに合わせてご自由にお選びいただけます。
詳しくは買取方法ページをご覧ください。
天皇陛下御在位記念金貨他多数の商品があり運べないなどの場合はお電話一本で出張買取申し込み
フリーダイヤル 0120-9610-66
営業時間10:00-19:00 年中無休
天皇陛下御在位記念金貨の高価買取を実現するのに、徹底したコスト削減を行なっております。自社販売網による削減など、あらゆるコストを削減してお客様に還元しております
一つ一つの品物から得られる利益は僅かですが、一つの利益が少なくてもたくさんのお客様にご利用いただければ大きな利益となります
インゴット大量現金買取サービスはたとえ超高額買取であっても現金でお支払い。限度額なんてありません。金貨でも貴金属スクラップでもOK!
豊富な知識を持つ鑑定士が一点一点すばやく丁寧に査定をします。天皇陛下御在位10年記念 1万円金貨と500円白銅貨プルーフセットの査定はお任せください
全店駅近 徒歩圏内!お客様が利用しやすい環境を整えることで、たくさんのお客様にご利用いただいております