銀貨の豆知識の一覧
- 明治日本の産業革命遺産が世界文化遺産に認定!
2015年7月に「明治日本の産業革命遺産 製鉄・製鋼、造船、石炭産業」が、世界文化遺産として世界遺産リストに記載されたことを記念して、日本造幣局よりメダルが製造されました。ここでは、その世界文化遺産プルーフメダル3点セットをご紹介します。 (さらに…)...
(続きはこちら) - あの宝塚歌劇団にまつわる銀メダルがある!?
華麗で煌びやかな宝塚の世界。そんな宝塚歌劇団にまつわる銀メダルが造幣局より発行されていたことをご存じでしょうか?あの世界観をどうメダルに落とし込んでいるのかも気になりますね。さっそくご紹介しましょう。 (さらに…)...
(続きはこちら) - 肖像メダルシリーズの今回の人物は福沢諭吉
造幣局が発行する肖像メダルシリーズから今回は福沢諭吉を選出。福沢諭吉と言えば1万円札を連想する方が多いと思います。来る2024年に紙幣が一新されることになり、40年間1万円札の顔を務めた福沢諭吉もついに見納めとなってしまいます。みなさんの福沢諭吉の記憶が「お札の人」で終わらないよう、今回ここで彼の肖像メダルとその人生を紹介したいと思います。 (さらに…)...
(続きはこちら) - 今回スポットを当てるのは日光東照宮!
今回のコラムでは、造幣局の国宝章牌シリーズ「日光東照宮」を取り上げていきます。栃木県日光市に所在する日光東照宮は、日本を代表する世界遺産「日光の社寺」のなかでもっとも有名な神社です。皆さんのなかにも観光で訪れたことがある人は多いのではないでしょうか? (さらに…)...
(続きはこちら) - 肖像メダルの今回の題材は宮沢賢治
造幣局が歴史上の著名人や偉人をメダルの題材に取り上げ、「肖像メダル」として発行しているこのシリーズ。今回は日本を代表する詩人・宮沢賢治が題材となっています。どんなメダルに仕上がっているのか?また、宮沢賢治の人となりとは?ここで特集していきます。 (さらに…)...
(続きはこちら) - 日本ではアニメでおなじみの「フランダースの犬」
日本ではアニメで知られる「フランダースの犬」。その原作はイギリスの作家ウィーダによって書かれた児童向けの小説でした。今回はこのフランダースの犬にスポットを当てて、記念硬貨や物語を紹介していきます。 (さらに…)...
(続きはこちら)