送料・手数料無料 すべて0円!宅配買取、店頭買取に対応
フリーダイヤル0120-9610-66
受付時間 10:00-18:00フリーダイヤル通話ができない場合047-409-10316コールで2回転送されます。長めにお電話ください。
天皇陛下御即位記念10万円金貨の関連記事
お役立ちコンテンツ
会社情報
金貨買取本舗では金貨,銀貨,コイン,メダル,記念硬貨,金,プラチナを日本全国どこからでも高価買取価格を実現!
金貨買取は全国対応しております。愛知県での記念硬貨買取は下記の買取方法で対応しております。
尾張地方の名古屋、春日井、一宮。西三河地方の豊田、岡崎、安芸。東三河地方の豊橋など、愛知県の何処からでも買取できます。
詳しくは店舗ぺージをご覧ください。
愛知県のどこからでも送料は0円です!宅配買取で商品を送るときの送料は全額当社が負担いたします。
査定料、手数料などのご負担いただくことは何もありません。
別途、商品の買取に掛かる費用などはありません。査定金額を全額お客様口座へ振り込みます。
愛知県で金貨、記念硬貨、古銭などを売るならば、金貨買取本舗が一番です!
まずは無料査定をお申し込みください。担当者が宅配買取についてのご案内をします。宅配買取について問題なければ、弊社まで商品を送ってください。
商品到着日の午前中までにキャンセルしてもキャンセル料などの料金が発生することはありません。お気軽にご利用ください。
商品が到着次第、商品を査定して問題なければ当日の買取価格にて買取します。当日サイトの買取価格をご確認いただき、買取金額にご納得いただければご成約です。指定口座へ買取金額をお振込みいたします。キャンセルする場合は商品到着日の午前中までにご連絡ください。
※お客様のご都合でキャンセルされる場合は、商品の返送料金のみお客様にご負担いただきます。
詳しくは宅配買取の詳細ページをご確認ください。
記念硬貨は国家的イベント・事業、皇室の祝い事などを記念して発行されています。これらの中には愛知県にまつわる記念硬貨もあることをごぞんじでしょうか。
では、その愛知県にまつわる記念硬貨とはどのようなコインでしょうか。
2005年日本国際博覧会は21世紀最初の国際博覧会でした。
日本では1970年に開催された大阪万博以来の2回目の総合的なテーマを取り扱う大規模な国際博覧会でした。愛・地球博、愛知万博と言ったほうが分かりやすいと思います。
発行年 | 平成16年 |
---|---|
図柄(表) | 地球とその自然 |
図柄(裏) | シンボルマークと大地 |
素材 | 金 |
品位(千分中) | 純金 |
量目 | 15.6グラム |
直径 | 26mm |
愛知県にある名古屋空港は空港容量が限界に達すると予測され、今後さらに増大する航空需要に対応するためには、24時間利用可能な新たな空港の建設が必要と考えから成田国際空港、関西国際空港に続く国際拠点空港として中部国際空港は計画されました。
伊勢湾に埋め立て人工島を造成して、空港用地や地域開発用地などを整備。2005年2月に開港しました。この中部国際空港の開港を記念して発行されたのが中部国際空港開港記念 500円銀貨です。
発行年 | 平成17年 |
---|---|
図柄(表) | 機内から見える中部国際空港と旅客機の主翼 |
図柄(裏) | 旅客機と中部地方と祝意を表すリボン |
素材 | 銀 |
品位(千分中) | 純銀 |
量目 | 15.6グラム |
直径 | 28mm |
信長の居城だった那古野城の跡地に築城された名古屋城、名古屋城は尾張徳川の居城として利用されました。その名古屋城天守にある金鯱と、愛知県花のカキツバタ、太平洋沿岸に伸びる渥美半島にある美しい砂浜の恋路ヶ浜が1000円銀貨にデザインされています。
発行年 | 平成22年 |
---|---|
図柄(表) | 名古屋城天守の金鯱雌と愛知県の県花であるカキツバタと渥美半島恋路ヶ浜 |
図柄(裏) | 雪月花 |
素材 | 銀 |
品位 | 純銀 |
量目 | 31.1グラム |
直径 | 40mm |
地方自治法施行60周年記念貨幣(愛知県) 1000円銀貨幣買取価格
500円貨には近代建築に城郭風の屋根を載せた帝冠様式の愛知県庁本庁舎と、愛知県花のカキツバタがデザインされています。
発行年 | 平成22年 |
---|---|
図柄(表) | 愛知県庁本庁舎と愛知県の県花であるカキツバタ |
図柄(裏) | 古銭のイメージ |
素材 | ニッケル黄銅、白銅及び銅 |
品位(千分中) | 銅750、亜鉛125、ニッケル125 |
量目 | 7.1グラム |
直径 | 26.5mm |
新幹線開業50周年を記念して記念硬貨が発行され、東海道新幹線がデザインされた100円硬貨も発行されました。
東海道新幹線は、東京駅から新大阪駅までを結ぶ東海旅客鉄道の高速鉄道路線と、その路線で運行される列車のことです。
世界初の高速鉄道であり、新幹線の中では東海道新幹線は一番最初に開業しました。
東京オリンピック開会直前の昭和39年に開業。昭和62年に国鉄分割民営化によって、JR東海が運営を継承。JR西日本の山陽新幹線と相互乗り入れが行われています。
東京、名古屋、大阪の日本三大都市間を高速移動でき、世界有数の輸送サービスを提供しています。愛知県では豊橋駅、三河安城駅、名古屋駅が新幹線停車駅となっています。
発行年 | 平成27年 |
---|---|
図柄(表) | 東海道新幹線 N700A |
図柄(裏) | 0系新幹線 |
素材 | 白銅及び銅 |
品位(千分中) | 銅875、ニッケル125 |
量目 | 4.8グラム |
直径 | 22.6mm |
2019-07-13 17:00:02
通話無料 フリーダイヤル0120-9610-66
フリーダイヤル通話ができない場合047-409-1031※通話料がかかります
金貨・硬貨・コイン買取専門店金貨買取本舗
営業時間10:00-18:00年中無休