3つの買取方法
天皇陛下御即位記念10万円金貨の関連記事
お役立ちコンテンツ
買取品目
会社情報

金のロザリオネックレスを高価買取!買取相場や売る際の注意点を解説

金のロザリオネックレスをお持ちの方で、「これって売っても大丈夫なの?」「どのくらいの価値があるの?」と疑問に思われている方は多いのではないでしょうか。宗教的な意味合いを持つアイテムだからこそ、売却に対して不安を感じるのは当然のことです。

結論から申し上げると、金のロザリオネックレスは適切な手順を踏めば安心して買取に出すことができ、現在の金相場高騰により高価買取も十分に期待できます。ただし、正式なロザリオとファッションアイテムとしてのロザリオネックレスでは扱いが異なるため、まずはその違いを理解することが重要です。

この記事では、金のロザリオネックレス買取に関するよくある疑問を解消しながら、買取相場や高価査定のポイント、信頼できる買取業者の選び方まで詳しく解説していきます。悪徳業者によるトラブル事例も紹介しているので、安全に売却したい方はぜひ最後までお読みください。

売っても大丈夫?金のロザリオネックレス買取のよくある質問

金のロザリオネックレスを売却する際、多くの方が「宗教的なアイテムを売っても問題ないのか」「どのような状態なら買取してもらえるのか」といった疑問を抱かれます。

特に、ロザリオという名前から宗教的な意味合いを感じ取り、売却をためらってしまう方も少なくありません。

しかし、実際には正式なロザリオとファッションアイテムとしてのロザリオネックレスには明確な違いがあり、適切な知識を持てば安心して売却することができます。

ここでは、金のロザリオネックレス買取に関するよくある質問にお答えしていきます。

ロザリオとロザリオネックレスは違う?

多くの方が混同されがちですが、正式な「ロザリオ」とファッションアイテムとしての「ロザリオネックレス」は全く異なるものです。この違いを理解することで、売却に対する不安を解消できるでしょう。

正式なロザリオは、カトリック教会で「ロザリオの祈り」を行う際に使用される宗教的な道具です。

通常は59個の珠とセンターメダイ(十字架部分とつながる、大きなメダル)、十字架で構成されており、聖母マリアへの祈りを捧げる際に珠を手で手繰りながら使用します。重要なのは、正式なロザリオは首にかけるものではなく、祈りの際に手で持って使用するという点です。

一方、ロザリオネックレスは、ロザリオの形状を模したファッションアイテムです。

クロスネックレスとの違いは、十字架だけでなく珠状のビーズが連なっているデザインにあります。市販されているロザリオネックレスの多くは、宗教的な意味合いよりもデザイン性を重視したアクセサリーとして作られています。

すなわち、ロザリオとロザリオネックレスは、珠の数とセンターメダイ、十字架を確認することで見分けられます。

正式なロザリオを売るのはNG?

正式なロザリオは宗教的な意味を持つ聖品です。しかし、ロザリオ自体は売っても問題ありません。

魂の宿った道具への供養が一般的な仏教や神道の道具とは異なり、キリスト教においてこういった聖具は『道具そのものに魂は宿らず、神に祈りを捧げるためのものである』という考えがあるためです。

そのため、売却してもよいですし、譲渡や寄付をしてもよいでしょう。実際に教会やキリスト教グッズの専門店では、中古品・寄付品が扱われている光景がたびたび見られます。

傷や使用感がある金のロザリオネックレスは売れる?

金のロザリオネックレスに傷や使用感があっても、買取は十分に可能です。これは金という素材の特性によるもので、アクセサリーとしての見た目が損なわれていても、金本来の価値は変わらないためです。

金製品の買取では、主に「素材としての価値」が重視されます。つまり、デザインや状態よりも、使用されている金の純度と重量が査定の基準となるのです。チェーンが切れてしまったネックレスや、表面に細かな傷が付いたペンダントトップでも、金の含有量に変わりはありません。

実際に、買取業者では傷や破損のある金製品を修復用の素材として活用するため、どのような状態でも需要があります。ただし、アクセサリーとしての価値は下がるため、完品と比較すると査定額が若干低くなる可能性があります。

重要なのは、「売れないかもしれない」と諦めずに、まず専門の買取業者に相談することです。思っていた以上の価値が認められるケースも多く、処分を検討する前に査定を受けることをおすすめします。『金貨買取本舗』では、どのような状態の金製品でも丁寧に査定いたします。

まずはお気軽にお電話を
0120-961-066

金のロザリオネックレス:買取価格に影響する要素4選

金のロザリオネックレスの買取価格は、複数の要因によって決定されます。単純に「金だから高く売れる」というわけではなく、査定時には様々な要素が総合的に評価されるのです。

特に重要なのは、金の相場変動、品位の違い、重量、そして希少価値の4つの要素です。これらの要素を理解しておくことで、売却時により適切な判断ができるでしょう。

ここでは、金のロザリオネックレスの買取価格に影響する主要な4つの要素について詳しく解説していきます。

買取日の金の相場

金のロザリオネックレスの買取価格を左右する最も重要な要素の一つが、買取日の金相場です。金の価格は世界的な経済情勢や政治的不安定要因によって日々変動しており、売却のタイミングが買取価格に大きく影響します。

本日の金相場を見ると、当記事の執筆時期である2025年7月現在は高騰傾向が続いています。K24の買取価格は1gあたり16,000円台後半から17,000円台前半で推移しており、過去数年と比較しても非常に高い水準にあります。

この相場高騰の背景には、世界的なインフレ懸念や地政学的リスクの高まりがあり、安全資産としての金に対する需要が旺盛になっていることが挙げられます。

金相場は短期間で数百円から数千円の幅で変動することも珍しくありません。そのため、売却を検討している方は、定期的に相場をチェックし、高値のタイミングを見計らうことが重要です。ただし、相場の予測は困難であるため、適切な価格水準に達した時点で売却を決断することをおすすめします。

金の品位(K18やK24など)

金の品位、つまり純度は買取価格に直接的な影響を与える重要な要素です。金製品には含まれる金の割合によって、24金、18金、14金などの区分があり、純度が高いほど価値も高くなります。

24金(K24)は純度99.9%以上の純金で、最も価値が高い金製品です。2025年7月現在、K24の買取価格は1gあたり約16,500円から17,000円程度で推移しています。

一方、18金(K18)は純度75%の金合金で、K24と比較すると価格も約75%程度になります。具体的には、K18の買取価格は1gあたり約12,000円から13,000円程度となっています。

ロザリオネックレスの場合、装飾品としての耐久性を考慮してK18で製造されることが多いですが、高級品ではK24を使用したものも存在します。

品位の確認は、製品に刻印された「K24」「K18」などの表示で判断できますが、刻印が不明瞭な場合は専門の査定士による鑑定が必要です。

金の重量

金製品の買取価格算出において、重量は最も基本的な要素です。金の買取価格は通常、1gあたりの単価で表示され、製品の重量に応じて買取金額が決定されます。

例えば、K18のロザリオネックレスが10gの重量を持つ場合、1gあたりの買取価格が12,500円であれば、基本的な買取価格も120,000円前後をマークするでしょう。

ただし、実際の買取では手数料や査定料が差し引かれる場合があるため、最終的な買取金額は若干異なることがあります。

ロザリオネックレスの重量は、デザインやサイズによって大きく異なります。シンプルなチェーンタイプであれば数グラム程度ですが、装飾が施された重厚なデザインのものでは数十グラムに達することもあります。重量が重いほど買取価格も高くなるため、売却前に正確な重量を把握しておくことが重要です。

アンティークやヴィンテージ等の希少価値

ティファニーやクロムハーツなどの人気ブランドや、アンティーク・ヴィンテージ品は、金そのものの価値に加え「デザイン性」や「希少性」が評価され、さらに高値がつくこともあります。ブランド刻印や付属品が揃っている場合は、必ず一緒に査定に出しましょう。

※上記は参考価格です。金の相場は日々変動するため、最新の価格を必ず買取業者に確認してください。

金のロザリオネックレス買取に貴金属買取専門店がオススメな理由

金のロザリオネックレスを売却する際、どこに持ち込むかによって査定額は大きく変わります。一般的なリサイクルショップや質屋でも買取は可能ですが、最も高価買取が期待できるのは貴金属買取専門店です。

専門店には金の価値を正確に見極める査定士が在籍しており、適正価格での買取を実現できます。ここでは、なぜ貴金属買取専門店がおすすめなのか、その理由を詳しく解説していきます。

専門知識と正確な査定力

貴金属買取専門店の最大の強みは、豊富な知識と経験を持つ査定士が在籍していることです。金の純度や重量を正確に測定するだけでなく、ブランド価値や希少性、デザイン性なども総合的に評価できるため、納得のいく査定額を提示してもらえます。

一般的な買取店では見落とされがちな細かな価値も、専門の査定士なら見逃しません。特にロザリオネックレスのようなブランドも関わるようなアクセサリーは、その背景知識も含めて適切に評価する必要があり、専門店の査定力が重要になります。安心して任せられる査定士による正確な評価は、売却時の満足度を大きく左右します。

最新の金相場に基づいた高価買取

金の価格は日々変動するため、常に最新の相場情報を把握している業者に売却することが重要です。貴金属買取専門店では、リアルタイムで金相場をチェックし、その日の適正価格で買取を行っています。

一方、悪徳業者の中には古い相場や意図的に低い価格を提示して、不当に安く買い叩こうとするケースもあります。「どこよりも高く買います」と謳いながら、実際には様々な理由をつけて査定額を下げる手口には十分注意が必要です。信頼できる専門店なら、査定額の根拠も明確に説明してくれるため、透明性の高い取引が期待できます。

素材が分からなくても店舗で査定可能

金のロザリオネックレスの中には、刻印がないものや刻印が読み取れないものも少なくありません。このような場合でも、貴金属買取専門店なら専門の鑑定機器を使用して正確に素材を判別できます。

X線分析装置などの高精度な機器を導入している専門店では、金の品位を0.1%単位まで正確に測定することが可能です。また、多くの専門店では査定料を無料としているため、「本当に金かどうか分からない」という場合でも気軽に鑑定を依頼できます。素材が判明すれば、その場で適正価格を提示してもらえるのも専門店ならではのメリットです。

金以外の貴金属や宝石もまとめて査定・買取が可能

貴金属買取専門店では、金だけでなくプラチナやシルバー、ダイヤモンドなどの宝石も一括で査定・買取してもらえます。ロザリオネックレス以外にも不要なアクセサリーがある場合、まとめ売りすることで査定額のアップが期待できます。

多くの専門店では、まとめ売りキャンペーンを実施しており、複数点の買取で査定額にボーナスが加算されることもあります。また、一度に多くのアイテムを処分できるため、手間も省けて効率的です。『金貨買取本舗』でも、様々な貴金属や宝石の一括査定を承っており、お客様にとってもっともご満足いただける条件での買取を心がけています。

まずはお気軽にお電話を
0120-961-066

悪徳業者には要注意!金製品の買取でよくある詐欺・トラブル3選

金の価格高騰に伴い、金製品の買取需要が高まる一方で、それに便乗した悪徳業者による詐欺やトラブルも急増しています。国民生活センターの統計によると、訪問買取に関する相談件数は年々増加傾向にあり、特に高齢者や一人暮らしの方が被害に遭いやすい状況です。

大切な金製品を適正価格で安全に売却するためには、悪徳業者の手口を事前に知っておくことが重要です。ここでは、特に被害報告の多い3つの詐欺手口について詳しく解説し、被害を未然に防ぐための対策をお伝えします。

出張買取による押し買い

最も深刻な被害が報告されているのが、出張買取を装った押し買いです。突然自宅を訪問した業者が「不要な金製品はありませんか」「査定だけでも」と言葉巧みに家に上がり込み、強引に買取を迫る手口です。

この手口の特徴は、最初は「着物の買取」や「不用品回収」などと言って訪問し、実際には金製品の売却を執拗に迫ることです。「今日だけの特別価格」「他では買い取ってもらえない」などと不安を煽り、冷静な判断を妨げます。一度金製品を手に取られると、なかなか返してもらえないケースも報告されています。

しかし、このような被害に遭った場合でも、クーリングオフ制度を利用することができます。平成25年2月21日に施行された法律により、出張買取は8日以内であれば無条件で契約解除が可能です。また、約束していない業者の突然の訪問は法律で禁止されており、毅然とした態度で断ることが重要です。

安全な買取を希望される場合は、店舗買取や宅配買取など、自分のペースで進められる方法を選択することをおすすめします。

関連記事

金相場以下で買い取り

悪徳業者の最も一般的な手口が、金相場を大幅に下回る価格での買取です。正当な理由もなく市場価格よりも安く買い叩き、消費者の無知につけ込んで不当な利益を得ようとします。

具体的には、たとえば相場が1gあたり5,000円の金を1,500円で買い取るなど、3分の1以下の価格を提示するケースが報告されています。業者は「傷があるから」「純度が低いから」「需要がないから」などと様々な理由をつけて低価格を正当化しようとしますが、これらは多くの場合、根拠のない言いがかりです。

このような被害を防ぐためには、事前に金の相場を調べておくことが重要です。貴金属買取を行っている信頼できるサイトで最新の相場を確認し、複数の業者から見積もりを取ることで適正価格を把握できます。また、査定額の根拠を説明できない業者は避けるべきです。

信頼できる買取業者であれば、査定額の計算方法を透明性を持って説明し、相場に基づいた適正価格を提示してくれます。

フリマアプリでのすり替え詐欺

近年急増しているのが、メルカリやヤフオクなどのフリマアプリを利用したすり替え詐欺です。この手口では、購入者が正規品を受け取った後、「偽物だった」「写真と違う」などとクレームをつけて返品を要求し、実際には偽物や別の商品を送り返してくる詐欺です。

詐欺の流れは以下の通りです。まず、一般的な購入者を装って金製品を購入します。商品到着後、購入者側が「届いた商品が偽物だった」「説明にない傷があった」などの理由で返品を要求。出品者が返品に応じると、出品者の手元には明らかに異なる偽物や価値の低い商品が送り返されてきます。

この詐欺は、高額な金製品を扱う際に特に狙われやすく、被害額も大きくなる傾向があります。また、証拠が残りにくく、被害の立証が困難なため、多くの被害者が泣き寝入りしているのが現状です。

フリマアプリでの金製品売却を検討される場合は、商品の詳細な写真撮影、シリアルナンバーの記録、取引メッセージの保存など、十分な証拠を残すことが重要です。しかし、最も安全なのは、専門の買取業者に依頼することです。

どんな金製品も買取可能!金のロザリオネックレスを売るなら金貨買取本舗へ

金のロザリオネックレスの売却をお考えなら、『金貨買取本舗』にお任せください。当店は金貨買取の専門店として長年の実績を積み重ねてきましたが、金貨だけでなく、ネックレスやペンダントなどのジュエリーや貴金属類も徹底的に高価買取しています。

金貨買取本舗の最大の強みは、他店よりも高額な査定を心がけていることです。もし他店で査定を受けて安い価格を提示された場合は、遠慮なくお申し出ください。常に他店以上の高額査定を目指し、お客様にご満足いただける価格でお買い取りいたします。

また、豊富な知識を持つ専門鑑定士が一点一点すばやく丁寧に査定を行うため、金のロザリオネックレスの真の価値を正確に見極めることができます。全店駅近で店舗展開しており、アクセスしやすい環境を整えているのも当店の特徴です。大切な金のロザリオネックレスを安心してお任せいただけるよう、スタッフ一同心よりお待ちしております。

今すぐお電話でご相談を
0120-961-066

関連記事

関連記事一覧はこちら

ご相談・ご依頼はコチラから

LINEでのご相談

来店予約・査定申込

メールでのご相談・よくあるご質問

営業地域一覧

金貨買取の専門家が適正価格でお買取りします!

年間1万件以上の取引実績&金貨買取歴10年以上の弊社の経験豊富な査定士が的確にお品物の価値をお見定めいたします。

『お客様にご納得いただける価格提示』に定評がある弊社にぜひ金貨をお持ち込みください!

  • 【買取実績】クルーガーランド金貨 1/10oz 19枚

  • 【買取実績】K18 タイピン9.7g

  • 【買取実績】K18 ブローチ 10g

  • 【買取実績】1964年東京オリンピック記念金メダル

  • 【買取実績】パールタイピン 6g

  • 【買取実績】アメリカンイーグル金貨 1oz 4枚

  • 【買取実績】SV950アクセサリー 127.2g

  • 【買取実績】K24インゴット50g 2点

  • 【買取実績】国際コイン・デザイン・コンペティション2015金貨

  • 【買取実績】SV1000 銀杯 395g

  • 【買取実績】新20円金貨

  • 【買取実績】元文丁銀

買取実績一覧はこちら

ブランド品・時計などの買取は、
弊社サービス「こちら買取本舗」もご利用ください。

遺品整理・買取

遺品整理や生前整理で出てきた記念金貨、コイン、古銭、プラチナ貨幣の売却は金貨買取本舗へ。

お役立ちコンテンツ