簡単30秒で完了!来店予約
メニュー
※お問合せする前にご確認を! 額面通りの価値で両替となる記念硬貨一覧はコチラ
2018年05月11日
記念硬貨とは、国家的行事があったことを記念して発行される特別な貨幣をさします。 硬貨の場合には、「記念コイン」や「記念硬貨」と呼ぶ場合もあります。 世界各国で発行されており、数多くの記念貨幣があり、その形、色、歴史的経緯は様々です。
金融機関で両替してもらうこともできますが、中には高額で買取してもらえる高価買取になる硬貨もあるって知っていましたか?
こちらの1万円金貨は日本国際博覧会を記念して造幣局より7万枚発行された記念金貨です。直径26mm 、重量15.6g、なんと純金製です。
2005年日本国際博覧会は、3月25日から9月25日まで、 愛知県愛知郡長久手町(現:長久手市)豊田市および同県瀬戸市の2会場で開催された博覧会です。 21世紀最初の国際博覧会であり、国内では大阪万博以来の2回目の 総合的なテーマを取り扱う大規模な国際博覧会です。 略称は、開催地の名から「愛知万博」、愛称は「愛・地球博」となっています。 1万円金貨と千円銀貨のセットも発行されています。
店頭にお持ち頂ければたコインを鑑定・査定いたします。 高価買取が期待できます! コインと一口に言っても、古今東西に渡って実に様々なコインがあります。 コインによっては、その素材価値だけでなく、人気や希少性によって付加価値の付くものが多く存在しますので思わぬ高価買取になることも。 一見して「こんなものが?」と思われるようなコインでもプレミアが付いていたりして高価買取になるケースが多々あります。
2018年5月11日
鑑定士ブログ
2月といえば旧正月・・・ 皆さんこんにちは!JR横浜駅西口 金貨買取本舗 横浜店店長です。 2月といえば旧正月。旧正月といえば神奈川でも有名な行事が、横...続きはこちら
みなさんは100円玉にもいろいろな種類があることをご存じでしょうか? もちろん、このサイトを見ているような方ならご存じかと思いますが、過去に造幣局から...続きはこちら
よく記念金貨や硬貨できくけれど…プルーフ硬貨ってなに? 記念貨幣はいろいろな形態で発売されていることをご存じでしょうか? 3つの硬貨を例に挙げて紹介していきま...続きはこちら
天皇陛下御即位記念10万円金貨、天皇陛下御在位10年・20年記念の1万円金貨、一万円札の裏面。 これらの貨幣の図柄に共通して起用されている鳥「鳳凰」は、中国神...続きはこちら
「天皇陛下御在位三十年」及び「皇太子殿下の御即位」に係る記念貨幣に関する会合の議事要旨から、令和の御即位記念硬貨はどのような記念硬貨が発行されるのか、本記事で2...続きはこちら
記念金貨の買取や金、貴金属の買取を行っている金貨買取本舗です。日本金貨は天皇ご即位10万円金貨や御成婚記念5万円金貨、天皇ご在位1万円金貨やメープルリーフ金貨な...続きはこちら
鑑定士ブログ一覧はこちら
営業地域一覧はこちら
年間1万件以上の取引実績&金貨買取歴10年以上の弊社の経験豊富な査定士が的確にお品物の価値をお見定めいたします。
『お客様にご納得いただける価格提示』に定評がある弊社にぜひ金貨をお持ち込みください!
2025年10月19日
2025年10月18日
2025年10月16日
2025年10月4日
2025年9月27日
2025年9月21日
2025年9月14日
2025年9月7日
2025年8月26日
2025年8月17日
2025年8月12日
買取実績一覧はこちら
遺品整理や生前整理で出てきた記念金貨、コイン、古銭、プラチナ貨幣の売却は金貨買取本舗へ。