チャールズ皇太子&ダイアナ妃 訪日記念金メダル ╼
名称 | チャールズ皇太子&ダイアナ妃 訪日記念金メダル |
---|---|
発行国 | イギリス |
鋳造 | 英国王立造幣局 |
質量(g) | 7.98g |
直径(mm) | 22mm |
厚さ(mm) | - |
材質 | 金 |
品位(karat) | K22 |
送料・手数料無料 すべて0円!宅配買取、店頭買取に対応
フリーダイヤル0120-9610-66
受付時間 10:00-18:00フリーダイヤル通話ができない場合047-409-1031
6コールで2回転送されます。長めにお電話ください。
1986年の5月8日にイギリスからチャールズ皇太子とダイアナ妃が訪日したことを記念して、英国王立造幣局(ロイヤルミント)から発行された金メダルをここで紹介。チャールズ皇太子夫妻が日本でどのようにして過ごされたのかも振り返ってみました。
世界中から祝福を受けたロイヤルウエディング
チャールズ皇太子&ダイアナ妃訪日記念メダルはプルーフ加工の金貨で、表面にダイアナ妃を見つめるチャールズ皇太子とパールのネックレスをしたダイアナ妃が、裏面には扇子がレリーフされており、日本の文化が取り入れられた1枚となっています。
日本でも皇室関係のメダルは数多く発行されていますが、このように人物が彫られたものはないので、ロイヤルミントならではのデザインと言えます。
品位はK22、重量7.98g、直径22㎜、発行枚数1万枚。
なお、同じデザインの銀貨も発行されています。
生涯で3回日本に来日したダイアナ妃。イギリスで国民的人気を誇っていた彼女ですが、初来日した1986年は日本中でもダイアナフィーバーが巻き起こりました。
同年5月8日、チャールズ皇太子とともに大阪空港に降り立ったダイアナ妃。
翌5月9日に彼女が着た衣装は、訪日用に作った日の丸の水玉ドレスでした。この日は茶道を楽しんだり、料亭で懐石料理を食べたりと、一日京都を楽しまれました。
5月10日は午前に大阪や神戸を訪問し、午後には大阪空港から東京は羽田空港へ。
その後元赤坂の迎賓館に案内され、当時首相だった中曽根康弘氏らと引見し、夜は東宮御所に入って皇族の晩餐会に参加されました。
そして5月11日、多くの人たちが待ちわびていたオープンカーでのパレードを行い、沿道には10万人近くの人々が押し寄せ歓声を上げました。
この日の夜、チャールズ皇太子夫妻は両国国技館を訪れ相撲を観戦。
力士を目の前に、いろいろお話をされたそうです。
5月12日は国会や歌舞伎座などを訪問。そして訪日の最後の夜となった5月13日、皇居・豊明殿で行われた昭和天皇主催の宮中晩餐会に出席され、ダイアナ妃はロイヤルブルーのイブニングドレスに身を包んでいらっしゃいました。
こうして6日にわたる訪日は終了したわけですが、ダイアナフィーバーはしばらく収まらなかったといいます。
イギリス本国でも、彼女が着ることでその洋服は注目を浴び、髪型も「ダイアナカット」と呼ばれショートカットが流行ったという人気ぶりでしたから、日本人が感化されるのもわかりますよね。
その後もダイアナ妃は日本人から愛され続けた王妃でした。
チャールズ皇太子&ダイアナ妃訪日記念金メダルと日本にダイアナフィーバーを起こした初来日についてお話をしましたがいかがでしたでしょうか?
金貨買取本舗では記念金貨のみではなく、記念金メダルも高価買取いたします。
名称 | チャールズ皇太子&ダイアナ妃 訪日記念金メダル |
---|---|
発行国 | イギリス |
鋳造 | 英国王立造幣局 |
質量(g) | 7.98g |
直径(mm) | 22mm |
厚さ(mm) | - |
材質 | 金 |
品位(karat) | K22 |
チャールズ皇太子&ダイアナ妃 訪日記念金メダルの買取価格はこちら
チャールズ皇太子&ダイアナ妃 訪日記念金メダルだけではありません。世界の記念金メダルを高価買取いたします!
金貨買取本舗では記念貨幣、金貨・プレミアムコインを高価買取いたします。
お持ちの金貨は今どれくらいの価格になるのか、価値が気になるかたはぜひ無料査定をご利用下さい。価格表にも載っていない記念金メダル、金貨や銀貨、コインもお買取りしております。
金貨買取
カナダのメイプルリーフ金貨は、その美しいデザインと高い品質で世界中のコレクターや投資家に人気です。
そんなメイプルリーフ金貨ですが、2024年4月後半...
続きはこちら
金貨買取
2022年(令和4年)造幣局より沖縄本土復帰50周年を記念して「沖縄復帰50周年記念貨幣」が2種類発行されました。今回は「一万円金貨幣」について紹介していきます...
続きはこちら
金貨買取
1871年(明治4年)に「円」という通貨単位が生まれ、昨年の6月で150周年を記念して発行された「近代通貨制度150周年記念貨幣」をここでクローズアップします。...
続きはこちら
金貨買取
10年前、東京の新名所だと鳴り物入りでデビューした東京スカイツリーも、いまでは東京の定番観光スポットととして、多くの人々に親しまれています。武蔵の国を一望する世...
続きはこちら
金貨買取
日本を飛び出てアメリカのメジャーリーグで大活躍を果たしている、“オオタニサン”こと大谷翔平選手。21世紀のベーブ・ルースとの呼び声も高い、投手としても打者として...
続きはこちら
金貨買取
金貨を収集している人のなかには、「グレーディング」という言葉を聞いた人がいるかもしれません。
このサイトでも多くの記事に記載しているので、名前だけは知っている...
続きはこちら
年間1万件以上の取引実績&金貨買取歴10年以上の弊社の経験豊富な査定士が的確にお品物の価値をお見定めいたします。
『お客様にご納得いただける価格提示』に定評がある弊社にぜひ金貨をお持ち込みください!
2025年1月13日
2025年1月10日
2024年8月19日
2024年8月15日
2024年8月12日
2024年8月2日
2024年7月19日
2024年7月11日
2024年7月3日
2024年6月25日
2024年6月16日
2024年6月8日
その他品目の買取は、弊社サービス「こちら買取本舗」をご利用ください。
遺品整理や生前整理で出てきた記念金貨、コイン、古銭、プラチナ貨幣の売却は金貨買取本舗へ。